“マイレコ!”とは……
出演者の今一番おすすめのものを紹介するコーナーです!
今回のプレゼンテーターは広山楓さん。
ディズニー好きとしても知られる彼女がおすすめする、
ディズニー以外のおすすめとは…!?

おぉ〜!
リンゴ飴ですか!

昨日ハマりました。

昨日!?
子供の頃から好きとかじゃなくて!?

そう、昨日!
昨日ディズニーランド帰りにイクスピアリに行ったら、
代官山からキッチンカーでリンゴ飴屋さんが来てたんですよ。
一緒にいた友達に勧められて食べたんですけど、
それがめっちゃ美味しくて!

もしかしたら、
もう僕らが知っているリンゴ飴じゃないのかもね…。
だって代官山から来てるんでしょ?

全然違います!令和で一番オシャレなリンゴ飴です!
シナモン味とかいろいろあるんですよ。

フレーバーがあるんだ!

何味食べたの?

昨日売っていたのは普通のプレーン味しかなかったの〜。
でも棒に刺さったリンゴ飴と、
切ってくれてあるカットバージョンがあった!

良いね! だってリンゴ飴って食べきれないもんね。

リンゴ飴って食べきれたことないよね。

あれって写真撮るためだけのものって密かに思ってた。

わかる!
写真のために棒に刺さったインスタ映え用のやつも売ってるし、
食べやすい用にカットされたのも両方あった!

飴はどうなってるの?

薄くて、カチカチ!
りんごがすごく新鮮だから、
30分以内に食べてくださいって言われた!

賞味期限あるんだ!?

どうして?

カットされてて、
表面が空気にさらされちゃうからなんだって。

りんごが変色しちゃうからか。

そうそう。
棒に刺さったやつはちゃんと食べ方があって、
家で冷蔵庫で冷やしてとかが書いてある紙を買ったときに入れられるんだって。

初めて知ったな〜。

めっちゃ美味しかった!

じゃあリンゴ飴の概念が変わったって感じ?

あんま変わってはないんですけど……。

変わってないのかよ!!!

今までのを踏まえて、
グレードアップリンゴ飴って感じでした。

なるほど。今までのも美味しかったけど、さらに食べやすく美味しくか。
でも賞味期限があるからお土産とかには向かないかもね。

それなら棒に刺さったやつは日持ちするから、そっちを買えば大丈夫!
シナモン味とか、抹茶味とかいろいろありました。

抹茶味……?

そう!
きなこ味とかヨーグルト味とか!

飴の味が、ってこと?

知らん。

知らんのかい!!!

まあ多分そういうことなんじゃない?
りんごの味を変えることはできないし……。

美味しいのかな?

美味しいらしい!

アップルパイにもシナモンは使うから、合いそうですよね!

気になる〜!

これは知らなかったし、映えるからプレゼントとしてもすごく良いですよね。
お土産にもぜひ検討してみてください!!
見た目もおしゃれで写真映えもする最新のりんご飴。
続々と店舗が増えているようです。
広山さんは「知らん。」と言い切ってしまった他のフレーバーも
店舗に赴いてぜひ試してみてください!


広山楓
埼玉県出身。
スタイリッシュなダンスでステージを魅せる。
クールな美貌とは裏腹に、実はものすごく甘えん坊。芸術センスが良く、特に絵を描くことを得意とする。
ディズニーとママ山さん(自身の母)をこよなく愛す。iPhoneをすぐ無くす。
「リンゴ飴」です!